忍者ブログ

釣本美優花のブログ

クラフトビールのショップ&バーDIGTHELINE京都・新風館に日本初上陸ビールなど展開

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

クラフトビールのショップ&バーDIGTHELINE京都・新風館に日本初上陸ビールなど展開

ヨーロッパのクラフトビールを販売する、バー併設のボトルショップ「DIG THE LINE BOTTLE BAR」が、2020年6月11日(木)、京都の内にオープンする。日本初上陸のクラフトビールを展開、バー併設のボトルショップクラフトビールのショップ&バー「DIG THE LINE」京都・新風館に、日本初上陸ビールなど展開|写真0「DIG THE LINE BOTTLE BAR」は、ヨーロッパを中心に日本初上陸のクラフトビールを取り扱う「DIG THE LINE」の旗ルイヴィトン帽子コピー艦店。ヨーロッパから輸送したものを中心に国内外のブルワリーから厳選したクラフトビール、蔵エルメスイヤリングコピー元直送の日本酒を取り揃えるボトルショップに加え、カジュアルに多彩なビールを楽しめるバーを併設する。ヨーロッパのビールを中心に日本酒も用意クラフトビールのショップ&バー「DIG THE LINE」京都・新風館に、日本初上陸ビールなど展開|写真1店内では、イギリスの「Cloudwater」やベルギーの「Lambiek Fabriek」をはじめ、6か国30以上のブルワリーのビールだけでなく、神奈川のヨロッコビールといった国産クラフトビールも展開。また日本酒には、奈良吉野の「花巴」や神奈川の「隆」や「丹澤」などがラインナップする。バーではクラフトビールやオリジナルメニューもクラフトビールのショップ&バー「DIG THE LINE」京都・新風館に、日本初上陸ビールなど展開|写真18一方、ラウンド形状のバーでは、8種類のクラフトビールを樽で、加えて日本酒やオリジナルのフードメニューを用意。日本初上陸のブルワリーにこだわったクラフトビールには、フルーツをふんだんに使用したスウェーデンの「Brewski」や、フランスの地の利を活かしてワインやなどの樽を使用した独自のビールを造る「Brasserie La Debauche」などが揃い、個性豊かなビールを気軽に楽しめる。クラフトビールのショップ&バー「DIG THE LINE」京都・新風館に、日本初上陸ビールなど展開|写真8またフードでは、京都産の食材をふんだんに取り入れたメニューを提供。ランチ時には京都の鴨を使用したつくねのライスバーガーを用意するほか、ディナータイムには軽いおつまみからしっかりした料理まで豊富に展開する。座席は、店内のソファ・カウンター・ハイテーブル・スタンド席に加え、屋外にはテラス席も用意。用途に合わせてカジュアルに使えそうだ。詳細DIG THE LINE BOTTLE BAR
オープン日:2020年6月11日(木)
住所:京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館内 東洞院通沿
TEL:075-254-8650
営業時間:11:00〜24:00
座席数:25席

〈メニュー例〉
・Lambiek Fabriek「Oude Geuze Brett-Elle 2018 5.5%」1,400円(税込)
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R